2022年10月11日から始まる全国旅行支援。
一休.comで旅行を予約済みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

せっかくの予約済みの一休.com、後から適用されるのかなぁ。
早くから一休.comで旅行を予約していたのに、
全国旅行支援が始まることで損はしたくないですよね。
そこで、この記事では、
・予約済みの一休.comでも全国旅行支援は後から適用されるのか?
・予約済みの一休.comで後から適用で割引を受ける方法を3ステップで!
ご紹介していきますね。
この記事に書いてある通りに行動すれば、お得に楽しい旅行になること間違いなしですよ。
それではいきましょう!!
\10月11日〜!これから予約の方はこちら/

全国旅行支援【後から適用】一休の場合は?
結論から言うと、予約済みの一休.comも割引が適用されます!

でも、放っておいても割引は適用されないから注意が必要なんですよね。
全国旅行支援開始前の予約であっても、一休.comでは『後から適用申請』をすることができるんです。
全国旅行支援開始前に一休.comで予約をしている場合は・・
①一休.comの予約詳細画面を確認
②クーポン適用申請をする
こうすることによって、全国旅行支援開始前に一休.comで予約した旅行が割引されるというわけなんですね。
ただし、全国旅行支援【後から適用】の対象外となってしまう場合もあるようです。
・オンラインカード決済で全額一休ポイントまたはTポイント利用した。
・Tポイントを使った予約のうち、ポイント即時利用をした後の宿泊料金残高が、「全国旅行支援クーポン」の最低利用料金以下
・ゲストでの予約のうち、ポイント即時利用をした後の宿泊料金残高が、「全国旅行支援クーポン」の最低利用料金以下
・ゲストでの予約のうち、獲得ポイントを「今すぐ使わない」とした
・全国旅行支援の対象外の都道府県や宿泊施設、プランの予約
・全国旅行支援の適用条件に合わない
全国旅行支援を開催中の都道府県かどうかは、一休.com HPから確認することができます。
もし、他のクーポンを使って予約していた場合、全国旅行支援の割引を後から適用希望の場合はクーポンが返還されるのも安心ですね。

全国旅行支援【後から適用】一休3ステップで割引適用に
次の3ステップを行うことで、予約済みの一休.comも全国旅行支援の割引が適用されるのです。
とっても簡単なので、落ち着いて確実に行っておきましょう。
2022年10月11日9:00以降、準備が整った都道府県より受付開始です。
2022年3月31日19:45より前に予約完了の場合は、
10月19日(水)以降に全国旅行支援の後から割引が適用開始となる可能性があるようです。適用可能になるまでの期間の宿泊は残念ながら対象外なのでご注意くださいね。
STEP1 一休.comで予約詳細画面を確認する
2022年10月11日9:00以降、一休.comの予約詳細画面を確認します。
すでに予約済みの旅行が、全国旅行支援の後から割引適用の場合には「クーポンを適用する」というボタンが表示されています。
全国旅行支援の後から割引きの適用を希望する場合、そのボタンをクリックしましょう。

STEP2 全国旅行支援クーポン適用を申請
クーポン適用画面で、全国旅行支援の確認事項に同意します。
その後、「全国旅行支援クーポンを適用する」をクリックしましょう。

STEP3 一休.com予約詳細画面で最終確認
一休.comの予約詳細画面で、宿泊料金に全国旅行支援の割引が適用されているか確認しましょう。
これでOKです!
この3ステップで、予約済みの一休.comに、全国旅行支援の後から割引が適用されますよ。
心配な方は、一休.comの予約詳細画面で申請が完了しているか必ず確認しておきましょうね。
\「全国旅行支援クーポンを適用」ボタンがない!?/
そもそも、一休.comの予約詳細画面に「全国旅行支援クーポンを適用」という文字が表示されていない場合は、残念ながら全国旅行支援の後から割引の対象外ということです。

まとめ
全国旅行支援【後から適用】一休の場合は3ステップで割引適用に
と題してお届けしました。
・予約済みの一休.comでも全国旅行支援は後から適用される!
・予約済みの一休.comの後から適用で割引を受ける方法3ステップ!
①一休.comで予約詳細画面を確認する
②全国旅行支援クーポン適用を申請
③一休.com予約詳細画面で最終確認
しっかり10月11日9:00以降に予約詳細画面を確認&申請ボタンクリックを忘れずに行って、お得で楽しい旅行にしてくださいね!
全国旅行支援の後から適用対象外の場合もあります!
・オンラインカード決済で全額一休ポイントまたはTポイント利用した。
・Tポイントを使った予約のうち、ポイント即時利用をした後の宿泊料金残高が、「全国旅行支援クーポン」の最低利用料金以下
・ゲストでの予約のうち、ポイント即時利用をした後の宿泊料金残高が、「全国旅行支援クーポン」の最低利用料金以下
・ゲストでの予約のうち、獲得ポイントを「今すぐ使わない」とした
・全国旅行支援の対象外の都道府県や宿泊施設、プランの予約
・全国旅行支援の適用条件に合わない
ややこしくてわからない!という方は、一休.comの予約詳細画面で確かめてみるのが確実ですね。
全国旅行支援の対象旅行の場合は、割引を後から適用させてお得に楽しんでくださいね。
最後までお読みくださりありがとうございました。

\☟こちらも参考になりますよ♪☟/
コメント