2022年10月11日から始まる全国旅行支援。
JTBで旅行を予約済みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

せっかくの予約済みのJTB、後から適用されるのかなぁ。
早くからJTBで旅行を予約していたのに、
全国旅行支援が始まることで損はしたくないですよね。
そこで、この記事では、
・予約済みのJTBでも全国旅行支援は後から適用されるのか?
・予約済みのJTBで後から適用で割引を受ける方法を3ステップで!
ご紹介していきますね。
この記事に書いてある通りに行動すれば、お得に楽しい旅行になること間違いなしですよ。
それではいきましょう!!
家族旅行にうれしいお宿の情報が満載!
【JTB】ファミリー旅行特集
極上の癒しを手に入れる
JTB【くつろぎの温泉宿】
全国旅行支援【後から適用】JTBの場合は?
結論から言うと、予約済みのJTBも割引が後から適用されます!

でも、放っておいても割引は適用されないから注意が必要なんですよね。
全国旅行支援開始前の予約であっても、JTBでは『後から適用申請』をすることで、全国旅行支援が後から適用されます。
全国旅行支援を後から適用は、2022年10月11日(火)から受付開始!
※順次受付開始なので、都道府県によって異なります。
インターネットでJTBの旅行を予約した方向けの方法をご紹介していきます。
全国旅行支援開始前にJTBで予約をしている場合は・・
①JTBの予約詳細画面を確認
②クーポン適用申請をする
こうすることによって、全国旅行支援開始前にJTBで予約した旅行が割引されるというわけなんですね。
ただし、全国旅行支援【後から適用】の対象外となってしまう場合もあるようです。
- JTB定める条件(旅行商品・適用条件など)と、各都道府県の制度が合致しない
- 都道府県からの給付額上限に達した
- JTBホームページで予約したけれど、JTBトラベルメンバー会員未登録で予約をした
JTBホームページからの予約については、JTBトラベルメンバー会員登録をし、ログインした状態でのお申込みが対象
(るるぶトラベルからの予約の場合は、会員登録は必須ではない) - 各自治体ごとにJTBにおける補助額適用開始日及び終了日は異なる場合あり
それでは、全国旅行支援を後から適用してもらえるよう、申請を行っていきましょう。
申請は先着順ではないので、落ち着いて行ってくださいね。
全国旅行支援【後から適用】JTB3ステップで割引適用に
予約済みのJTBを、全国旅行支援の割引を後から適用させるための方法を3ステップでご紹介します。
とっても簡単なので、落ち着いて確実に行っておきましょう。
□2022年10月6日(木)23:59までの予約
⇨10月11日以降、申請が可能
□2022年10月7日(金)以降〜10月10日(月・祝)23:59までの予約
⇨10月13日以降、申請が可能


STEP1 JTBのホームページで申請できるか調べる
まず、すでにJTBで予約済みの旅行が、全国旅行支援割引の後から適用に申請できるか調べます。
JTBのホームページの「申請できるか調べる」欄に、受付番号を入力します。
JTB公式HPから申請できるか調べることができます。
STEP2 全国旅行支援【後から適用】を申請
同じくJTBのホームページから申請します。
「現在の予約一覧」ページから、対象のネット予約を参照します。
予約詳細画面から、「適用条件」「同意事項」を確認したら、全国旅行支援の【後から適用】を申請しましょう。
STEP3 JTB予約一覧ページで最終確認
JTBの「現在の予約一覧」ページで、全国旅行支援の【後から適用】が適用されているか、確認しましょう。
登録したメールアドレスに「no-reply@jtb.co.jp」からも確認メールが届いているはずですよ。
また、決済済みの場合、クレジットカード・JTBトラベルポイント・JTBトラベルギフト・たびたびバンクへそれぞれ返金されますので、後日そちらも確認しておくと安心ですね。
これでOKです!
この3ステップで、予約済みのJTBに、全国旅行支援の割引が後から適用されますよ。
心配な方は、JTBの「現在の予約一覧」ページから、全国旅行支援の【後から適用】の申請が完了しているか必ず確認しておきましょうね。
まとめ
全国旅行支援【後から適用】JTBの場合は3ステップで割引適用に
と題してお届けしました。
・予約済みのJTBでも全国旅行支援は後から適用される!
・予約済みのJTBの後から適用で割引を受ける方法3ステップ!
①JTBのHPで「申請できるか調べる」
②全国旅行支援クーポン適用を申請
③JTB「現在の予約一覧」ページで最終確認
しっか予後から適用を申請できるか調べる&申請を忘れずに行って、お得で楽しい旅行にしてくださいね!
全国旅行支援の後から適用対象外の場合もあります!
- JTB定める条件(旅行商品・適用条件など)と、各都道府県の制度が合致しない
- 都道府県からの給付額上限に達した
- JTBホームページで予約したけれど、JTBトラベルメンバー会員未登録で予約をした
JTBホームページからの予約については、JTBトラベルメンバー会員登録をし、ログインした状態でのお申込みが対象
(るるぶトラベルからの予約の場合は、会員登録は必須ではない) - 各自治体ごとにJTBにおける補助額適用開始日及び終了日は異なる場合あり
全国旅行支援の対象旅行の場合は、割引を後から適用させてお得に楽しんでくださいね。
最後までお読みくださりありがとうございました。
\☟こちらも参考になりますよ♪☟/
コメント