BTS(防弾少年団)の最年少ジョングク。
可愛い顔立ち。対照的な筋肉。
そして、腕にあるタトゥーが目をひきますよね。
中でも、右腕の大きな赤い目のタトゥーが際立っていました。
しかし、そのタトゥーが消えたと話題に!?
一体どんな意味が込められていたのでしょうか?
ジャスティンビーバーと関係があるとの説も?
2022年6月に消えた幻の赤い目のタトゥーの真相は?
今回はジョングクの右腕の赤い目のタトゥーの意味を徹底的に調べました!

ジョングク|消えた赤い目タトゥーの意味は?
ジョングクの右腕の赤い目のタトゥーの意味は、
守護者、成功へのシンボルなどではないでしょうか。
といっても、ジョングク本人からの説明は今のところありません。
BTSのジョングクの右腕には赤い目のタトゥーがあります。
結構な大きさなので、一際目を引きますね。
目のタトゥーが持つ意味は、色々あります。
先見の明、生命、魂、明瞭、知覚などです。
また、「目は心の鏡」と言われています。
心の様や正邪は、その人の目を見ればわかるということです。
目力のある人は、意志が強く魅力的だとも言われます。
自分を守ってくれる守護者、
正しい方向へ導いてくれるシンボル、
ともされています。
ファンやメンバー、音楽への想いを刻んでいるジョングクです。
きっと今の気持ちや将来を考えての熱い思いがこもっているんでしょうね。
いつか、ジョングク本人から赤い目のタトゥーの意味も聞いてみたいです。
ジョングクの赤い目タトゥーはジャスティンの未発表曲?
ジョングクの右腕の赤い目のタトゥーは、ジャスティンビーバーの未発表曲
『Red eye』をイメージしてデザインされたとも言われています。
ジョングクのファンの中では有名な話ですが、
ジョングクはジャスティンビーバーの大ファンです。
そんなジャスティンビーバーにも目のタトゥーが入っています。
さらに、ジャスティンビーバーには『RedEye』という曲があります。
この曲は、未発表曲としてファンの間で知られていましたが、
2021年に『ジャスティス』というアルバムに収録されました。
このジャスティンの曲では、『RedEye』とは飛行機の深夜便のことだそうです。
「深夜の飛行機に飛び乗って君に会いに行くよ。
君に会うのが楽しみなんだ」
というラブソングなんですよ。
「目的地に君がいるって知ってるから安心して眠れるよ」
歌詞の意味まで見てみると、なんだかあったかい気持ちになりますよね。
ジョングクの赤い目タトゥーはなぜ消えた?
ジョングクの赤い目のタトゥーは、上から別の模様が描かれたため消えました。
タトゥーの上からタトゥーを掘ることを「カバーアップ」というそうです。
入れられたタトゥーの上から別のタトゥーを施すことです。
期間が短ければ痛みも強いですし、
肌へのダメージも大きいです。
海外では「ブラストオーバータトゥー」といって
最新のカバーアップが流行っているんですよ。
どう違うのでしょうか・・?
カバーアップタトゥー
⇨より気に入るタトゥーで塗り替える
ブラストオーバータトゥー
⇨既存のタトゥーを用いて、さらに新しいタトゥーを創り上げる
ジョングクの赤い目のタトゥーは、
ブラストオーバータトゥーによって消えたのでしょうね。
消えたというよりも、「進化した」とでも言うべきでしょうか。
赤い目⇨「Bullet Proof」
に進化しています!
Bullet=銃弾、ヒットチャート急上昇
Proof=決定的証拠、試験、耐久力
デビュー曲から最新曲を収録したアンソロジーアルバムのタイトル!
(2022年6月13日発売)
記念すべき9周年であり、
BTS第1章の終わりに出したアルバムのタイトル名!
終わりじゃなくて、始まりです。
これまでを大切に、これからを頑張っていこうとする
ジョングクの熱い思いが感じられます。
どんどんタトゥーがレベルアップしていきますね。
単なるおしゃれではなく、
ジョングクのファンやメンバー、音楽に対する
愛がたくさん詰まっているんですよ。
ますます見守り、応援していきたくなりますよね!
まとめ
【ジョングク|消えた赤い目タトゥーの意味は?ジャスティン説】
と題してお届けしてきました。
ジョングクの右腕に目立っていた赤い目のタトゥーが2022年6月に
なくなりました。
正確には、ブラストオーバータトゥーで進化したということですね!

コメント