木村拓哉|ドラマ2022視聴率低迷?ドラマ9話で打ち切り

エンタメ
スポンサーリンク

木村拓哉さん主演のテレ朝ドラマ『未来への10カウント』

当初の予定では10回放送の予定でした。

しかし、9話で終了することが決まりました。

10カウントを数え終わる前にKOの状態ですね。

視聴率が悪かったのか?

最終話はどうなるのか?

調査してまとめてみました!

スポンサーリンク

木村拓哉|ドラマ2022視聴率低迷?

木村拓哉さん主演のドラマ『未来への10カウント』の視聴率はついに1ケタ台を記録!

このドラマは、木村拓哉演じる生きる希望を失った主人公の桐沢祥吾が、

母校のボクシング部のコーチに就任し、熱い気持ちを取り戻していくというストーリー。

木村拓哉が学園スポーツドラマに!

ということで初回から話題を集めていました。

しかし、第3話で視聴率が9.9%と1ケタ台に低迷!

実は、これ、木村拓哉さんの主演ドラマ史上初なんです!

しかし、この後快進撃を見せました!

第4話では9.4%⇨第5話10.6%⇨第6話11.1%

第6話では6分拡大スペシャルで、ストーリー中の木村拓哉さんも、

それまでの「暗いキムタク」から「かっこいいキムタク」に変わりました。

スポンサーリンク

木村拓哉|ドラマ9話で打ち切り!

木村拓哉さん主演の『未来への10カウント』は第9話で最終回を迎えることに決まりました。

1ケタ台だった視聴率が11.1%に回復した第6話の放送が5月19日。

テレ朝は、元々の予定通りの6月16日までドラマを続けるかギリギリまで決めかねていたそうです。

しかし、ついに最終回を1週早めることがついに決断されてしまいした。

少し遅かったのでしょうか・・。

これで、木村拓哉さん主演の『未来への10カウント』が第9話で最終回を迎えることが正式に決定しました。

Twitter上では悲しむ声も。

スポンサーリンク

木村拓哉|ドラマ最終回はどうなる?

最終章に突入する26日放送の第7話も拡大スペシャルです。

しかし、最終回のネタバレはどこにもありません。

これから、最終回に向けて一気に盛り上げていってくれることでしょう。

このままの勢いで最終回を迎えることができたら、

全話の平均視聴率は2ケタをキープすることができるはずです。

ドラマ『未来への10カウント』は、脚本家・福田靖氏が手がけたオリジナルストーリーです。

原作小説や原作マンガはありません。

なので、結末のネタバレはどこにもありません。

考察しながら、残りのストーリーをみんなで楽しんでいきましょう!

スポンサーリンク

まとめ

木村拓哉さん主演のドラマ『未来への10カウント』

1話短縮の第9話で最終回を迎えることが決まりました。

木村拓哉さん自身初の視聴率1ケタが出てしまいましたが、

俳優業をこれからも続けていってほしいです。

『未来への10カウント』
2022年4月14日放送開始
脚本家:福田靖
主題歌:B’z「COMEBACK愛しき破片—」
放送局:テレビ朝日
キャスト:桐沢祥吾-木村拓哉
     折原葵-満島ひかり
     甲斐誠一郎-安田顕
     大場麻琴-内田有紀
     間地真実-八嶋智人
     西条桃介-村上虹郎
     水野あかり-山田杏奈
     玉乃井竜也-坂東龍汰
     友部陸-佐久本宝
     日比野雅也-馬場徹
     坂巻勝夫-オラキオ
     芦屋珠江-市毛良枝
     大野倫子-富田靖子
     猫林はじめ-生瀬勝久
     芦屋賢三-江本明
     伊庭海斗-髙橋海斗


コメント

タイトルとURLをコピーしました