イギリスの君主として、歴代最長となる70年に渡り在位されてきた
エリザベス女王が、2022年9月8日にお亡くなりになったと報道されました。
96歳だったそうです。
ご長男のチャールズ皇太子が国王に即位されたそうです。
エリザベス女王の素敵な笑顔をたくさん思い出します。
そんなエリザベス女王のおちゃめなエピソードを思い出すと心が温かくなります。
今日は、エリザベス女王の若い頃の可愛すぎるお写真とともに、
エリザベス女王のおちゃめなエピソードをご紹介しますね。
ザ・クイーン エリザベス女王とイギリスが歩んだ一〇〇年 [ マシュー・デニソン ]エリザベス女王の若い頃が可愛すぎる!
エリザベス女王は、カラフルな衣装を身に纏まれ、いつでもお綺麗でしたよね。
エリザベス女王、若い頃も可愛すぎるくらいなんです!
良い年の取り方をなさったんだろうなぁと思いますよね。
エリザベス女王は、幼少期は「リリベット」と呼ばれ、大切に育てられました。
ジョージ6世も男前ですね。
「エリザベス」と正確に発音できず、「リリベット」と言ってしまっていたことから、そのままあだ名になったようです。
月日は経ち、エリザベス女王は20代に入ってすぐにご婚約されています。
その頃のエリザベス女王です。
絶世の美女ですね。
エリザベス女王は、25歳の時に即位されました。
ハードな勉強を積み重ねられたことでしょう。
幼い頃から長女として、責任感が強かったエリザベス女王だからこそ成し遂げられたような気がします。
73年間連れ添ったフィリップ殿下との素敵なお写真ですよね。
エリザベス女王が亡くなった後すぐ、バッキンガム宮殿には大きな二重の虹が架かったそうです。
フィリップ殿下がエリザベス女王のことを迎えにいらしたのでしょうか。
2人でゆっくりと虹を渡り、これからは空の上から私たちを見守っていてくださるのでしょうね。
エリザベス女王のおちゃめエピソード
公務でのキリッとしたお姿の英王室のエリザベス女王も素敵ですが、おちゃめなエピソードもたくさんあります。
そんなお茶目な姿こそがエリザベス女王の素顔のようで素敵ですよね。
いくつかご紹介させてください。
エリザベス女王のおちゃめエピソード①趣味が乗馬
エリザベス女王は、幼い頃からお馬が大好き。
新型コロナウイルスの感染が拡大し、ウィンザー城で自主隔離されていた際にも、毎日乗馬を楽しまれていたそうです。
頭にはスカーフ。そしてサングラスをつけるのがエリザベス女王の乗馬時の定番スタイルなんですって。
コロナが広まり出した頃、エリザベス女王は93歳。
93歳になっても定番スタイルで大好きなお馬に乗るなんて、エリザベス女王はおちゃめで素敵です。
エリザベス女王のおちゃめエピソード②運転もしちゃう
エリザベス女王は、車好きとしても有名です。
エリザベス女王の愛車はランドローバー。
自らハンドルを握り、運転することもあります。
なんと、英国でエリザベス女王だけが免除されているものがあります。
それは、免許の取得。それから、シートベルトの着用です。
エリザベス女王のおちゃめエピソード③読み聞かせと寝かしつけ
エリザベス女王には4人のお子さんがいらっしゃいます。
お子さんが小さい頃、エリザベス女王はファッションについてアドバイスをしたり、
ナニー(自宅で保育をしてくれるお手伝いさん)がお休みの日は沐浴、読み聞かせ、寝かしつけもエリザベス女王がされていたそうですよ。
女王でもお母様。愛情を持って育ててこられた様子がおちゃめというか、素敵ですね。
エリザベス女王のおちゃめエピソード④ひ孫へのプレゼントを用意

エリザベス女王はひ孫たちが訪問するとわかると、必ずプレゼントを用意して待っているそうです。
エリザベス女王には9人ひ孫がいらっしゃいます。
その1人がジョージ王子です。
ジョージ王子からは「ひいおばあちゃん」=Great grannyです。
幼くうまく発音できなかったジョージ王子は「ガンガン」と呼んでいるそうです。
エリザベス女王のおちゃめエピソード⑤コーギーが大好き!
エリザベス女王は犬が大好き。中でもコーギーが大好き。
何匹も飼われています。
なんとワンちゃんのお食事もシェフが用意しているそうです。
なんとも羨ましい・・。
王室のコーギーに生まれたワンちゃんは幸せ者ですね。
エリザベス女王のおちゃめエピソード⑥チョコに目がない!
英王室では食に関する制限が多いそう。
でも、エリザベス女王はチョコに目がない!
大好きなんだそうです。
メニューの中にチョコがあれば必ず注文されるという噂もあるほどです。
なんだか、エリザベス女王に親近感が湧きますね。
エリザベス女王のおちゃめエピソード⑦女王じゃないふりして観光客と話しちゃう。
なんと、エリザベス女王は、自分のことを女王と気づかずに話しかけてきた観光客と普通に会話をしたことがあるそうです。
スコットランドに滞在していた時に、アメリカ人観光客が話しかけられたエリザベス女王。
観光客「この辺りに住んでいるんですか?」
女王「近くに家があります。」
観光客「女王に会ったことはありますか?」
女王「私はありませんが、彼は会ったことがあります。」
と、リチャードを指して答えられたそうです。
確かに、エリザベス女王ご本人だったら「会ったこと」はないですもんね!
こんな状況を楽しみ、おちゃめに返しちゃうエリザベス女王、さすがです!
エリザベス女王のおちゃめエピソード⑧バッグからサンドイッチ
エリザベス女王の在位70年の記念コンサートの冒頭で、サプライズで流された映像です。
パディントンとエリザベス女王がお茶会を楽しんでいます。
女王にお茶を勧められると、パディントンはポットから直接飲んでしまいます。
さらに、エクレアを食べようと、従者の顔にクリームを飛ばすパディントン。
エリザベス女王は「きにしないで。」と笑顔です。
パディントンが、「マーマレードサンドイッチはいかがですか?いざという時のために持ってるんです。」と、帽子の中から取り出します。
するとエリザベス女王は「私もですよ。私はここに。」と、バッグからサンドイッチを取り出すのです!
短い動画です。どうぞ見てみてくださいね。
エリザベス女王のおちゃめエピソード⑨競馬で大はしゃぎ
実は、エリザベス女王はお馬がお好きなだけあって、競馬もお好きなんです。
「勝った!勝った!」と大はしゃぎで賞金を受け取られたそう。
賞金の16ポンドを受け取ったエリザベス女王は「嬉しい!」とポケットに入れたのだとか。
お気づきですか?
その紙幣には、エリザベス女王の顔が描かれているんですよ!
なんともおちゃめなエリザベス女王です。
そして、エリザベス女王の表情から勝ったかわかっちゃうのもおちゃめです。
エリザベス女王のおちゃめエピソード⑩フィリップ殿下の変装に笑う
フィリップ殿下の変装に気づいて爆笑するエリザベス女王がおちゃめ!
こういうの、いつまでもできる関係って素敵ですよね。
まとめ
おちゃめで優しくてユーモアがあるエリザベス女王。
そんなお人柄だからこそ、70年もの長い間、君主を続けられたのでしょうね。
イギリス人にとってはエリザベス女王はとても偉大な存在。
切手やお金をみてもエリザベス女王の顔。
道にも学校にもエリザベス女王のお名前が使われています。
そんなエリザベス女王・・。
ご冥福をお祈りいたします。
いつまでも私たちの心の中でエリザベス女王は輝き続けます。
ザ・クイーン エリザベス女王とイギリスが歩んだ一〇〇年 [ マシュー・デニソン ]

コメント