身長を伸ばしたい!!
今回は身長が伸びる食べ物ランキングを1位〜10位までご紹介!
親の身長が遺伝する可能性は約25%と言われています。
残りの75%は、生活習慣や食生活。
身長を伸ばしたいという切実な願いを持っているあなたは、今日からこの「身長が伸びる食べ物ランキング」の食べ物を食べ、しっかりと睡眠をとってみましょう!
身長を伸ばすのに必要な栄養素
・タンパク質(肉や魚・大豆など)→骨を伸ばし大きくする
・ビタミンC(野菜・果物)→骨の材料のコラーゲンの生成に必要
・亜鉛(貝類・牛肉・レバー・大豆など)→成長ホルモンの分泌を促す
・カルシウム(牛乳・大豆製品・緑黄色野菜・小魚)→丈夫な強い骨を作る
・マグネシウム(ほうれん草・小松菜・豆腐・ひじき・ごまなど)→カルシウムの吸収と代謝をたすけ、骨の健康を維持
・ビタミンD(魚介類・卵・きのこ・外で遊ぶ)→カルシウムの吸収を助ける
・ビタミンK(野菜・海藻・納豆・チーズ・キムチ)→骨形成を助ける
・アルギニン(うなぎ・にんにく・乳製品)→成長ホルモンの分泌
・シトルリン(スイカ・メロン)→アルギニンを助ける
身長が伸びるために必要な栄養素はこんな感じです。
では、実際に身長が伸びる食べ物ランキングを見てみましょう!
【最新版】身長が伸びる食べ物ランキング!
身長を伸ばすために必要な栄養素がたくさんあるということがわかりましたよね。
その中でも、身長を伸ばすために必要な栄養素の代表選手はこちら!
・タンパク質
・カルシウム
・ビタミンD
・亜鉛
これらが摂れる食べ物を、ランキング形式でご紹介していきますね!
あくまでも単なる目安として考え、必要であれば専門家の助言をもらうのもいいでしょう。
1位:ごはん

成長期に身長を伸ばすには、ごはんを食べて消化吸収の土台を整えて準備しておくことが大切です。
身長を伸ばす食べ物は、ただ食べれば良いだけではありません。
必要な栄養素を、効率よく消化吸収できる身体の土台を整えるために、胃腸を鍛える必要があるのです。
「胃腸の筋トレ」とでも言いましょうか。
ごはんをしっかり噛んでたべることで、身長が伸びる体になるんですね。
2位:鶏肉

タンパク質を豊富に含む鶏肉は、身長が伸びる食べ物と言っていいでしょう!
鶏肉には水溶性ビタミンであるビタミンB12も豊富です。
身長を伸ばし、維持する働きがあります。
また、アミノ酸の1つであるタウリンは骨の京成や成長を調節してくれます。
3位:卵

いろんな料理に使いやすい卵。
卵には、タンパク質、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。
子どもがビタミンDを接種すると身長の伸び具合に良い影響を与えるという実験結果もあるようです。
4位:牛乳

カルシウムやマグネシウム、リン、タンパク質が豊富な牛乳は、骨や筋肉の成長を助けてくれます。
5位:豆類

タンパク質を多く含む豆類は、身長を伸ばす食べ物と言えるでしょう。
鉄分やビタミンBも豊富に含まれているため、赤血球不足による貧血予防にも役立ちます。
亜鉛や食物繊維、マグネシウム、マンガンなど栄養たっぷりの豆類は、納豆で摂取するのもオススメです。
6位:葉物野菜

キャベツやほうれん草、ルッコラ、ケールなどの葉物野菜です。
カルシウム、鉄分、ビタミンC、カリウム、マグネシウムなどが豊富です。
骨密度を高め、身長を伸ばす準備を整えましょう。
7位:ヨーグルト

ヨーグルトは、免疫力を高め、丈夫で健康な体づくりに欠かせない食べ物です。
様々な商品が販売されているので、好みや目的に合ったものが選べるのも嬉しいですよね。
タンパク質が豊富なもの、腸の健康をサポートしてくれるプロバイオティクスが含まれているものも身長を伸ばすためにいいですね。
カルシウム、マグネシウム、リン、カリウムなどによって骨の代謝も促進されます。
8位:鮭

鮭はタンパク質、ビタミンB群、カリウムなどが豊富です。
また、必須脂肪酸であるオメガ3脂肪酸を豊富に含んでいます。
骨の代謝を促し、成長を最大化してくれるんです。鮭、すごいですよね!
オメガ3脂肪酸によって質の良い睡眠も取れ、成長が加速することも期待できそうです。
9位:バナナ

バナナは1年中手軽に手に入る食べ物です。
カルシウム、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンA、食物繊維、カリウム、マンガンなどが含まれているので、食事とともに、もしくはおやつにもいいでしょう。
10位:牡蠣

牡蠣は、3個で4mgの亜鉛が含まれています。
普段の生活で不足しやすい亜鉛。
でも、身長を伸ばすのに必要な栄養素である亜鉛。
1日に必要な亜鉛は、年齢や性別によって違います。
〈男子〉
6〜7才:5g
8〜9才:6g
10〜11才:7g
12〜14才:10g
15〜17才:12g
〈女子〉
6〜7才:4g
8〜9才:5g
10〜11才:6g
12〜14才:8g
15〜17才:8g
マシュマロでも背が伸びるの?

マシュマロが身長が伸びる食べ物だというのは都市伝説のようなものです。
マシュマロの成分であるゼラチンの元になっているコラーゲンは、骨の成長に必要な栄養素です。
ですが、マシュマロの主成分は炭水化物(糖質)!
マシュマロから成長に必要なタンパク質を摂ろうとすると、1日に500個食べる計算になります。
1日に500個もマシュマロを食べなくても、他のもので栄養を摂ったほうが近道ですよね。
それに、どう考えても糖質を摂りすぎ・・。
マシュマロで身長が伸びるなんていうのは都市伝説。
惑わされないようにしましょうね!
身長が伸びる食べ物にプラスとしてのおすすめ
食品で身長を伸ばすための栄養素を摂るのが一番理想ですが、なかなかむずかしいですよね。
そんな時は、こんなサプリメントやプロテインもおすすめです。

ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル(120粒*2コセット)【ネイチャーメイド(Nature Made)】
DHC 亜鉛 60日分(60粒*9袋セット)【DHC サプリメント】
コメント